金沢森本ICの夜景
金沢には夜景スポットがたくさんありますが、その中でもあまり知られてない夜景スポットを紹介します。
それはタイトルにもあるように金沢森本ICの展望台です。展望台というと立派なものを想像してしまいますが、実際行ってみると草が生い茂るなかなかの環境です。
東屋的な建物はありますが、あまり管理はされて無さそうな雰囲気です…
とはいうものの見晴らしは最高ですよ‼︎
場所
場所は森本ICの近くにあります。アクセスする道は結構細い道をとおっていきますので、初めての方はマップをよく見て行ってください。でないと迷子になってしまいますよ。
googlemap上では登録されていないので下のピンが刺さっているところを目指してくだださい。
展望台の手前に3台くらい駐車できる駐車場がありますのでそこに止めて、そこから1分程度で展望台に到着です。車のまま展望台に行けそうですが、物凄く細い道になりますので駐車場に止めることをオススメします。
写真で撮ると…
私が展望台に行きましたのは23時くらいであまりIC付近を走る車がいませんでした。
写真を撮ると車が沢山通っていると車のライトの光線がキレイに映るので、もう少し早めに行くのが良いですね。
混んでいるの?
私が撮影している30分程度の間に他の方が見ることは無く、ずっと貸切の状態でした。
数年前から定期的にこの夜景スポットには来ていますが、他の方と遭遇したことがありません。
すごく綺麗なスポットなのに、あんまり人気が無くて残念でもあります。しかしそのおかげでゆっくりと貸切で夜景を見ることが出来ますね‼︎
最後に
ジーッと車の流れていく様子を見ているのも悪くないですね。カップルだけで無く、車が好きな方、道路構造物が好きな方など沢山の方が楽しめるスポットですので、是非一度足を運んでみてください。
コメント