湯来楽 内灘店とは
今回は、内灘にあるスーパー銭湯「天然温泉 湯来楽(ゆらら) 内灘店」へ行ってきました。今回の目的は北陸最大級の岩盤浴の体験です。その他にもスーパー銭湯とはいっても湯来楽では本物の温泉を楽しめます。さらに県内のスーパー銭湯の中でも唯一の源泉掛け流し温泉もあると聞いて楽しみでした。
初利用体験をまとめましたので今後利用される方は参考にしてみてください。
場所
店舗の場所は内灘のイオンタウンのお隣にあります。のと里山海道の起点の箇所ですので、初めて行かれる方はのと里山海道を目指して進んでいただくと分かりやすいかもしれません。
駐車場については広大な敷地がありますので、満車になることはないと思います。無料で駐車できますので安心ですね。
店内の様子は
入口の風景になります。
今年度から海帰りの方は一切の利用を禁止しているそうです。足の洗い場はありますが、使用できない状態でした。海帰りの方がたくさん来られると清掃が大変なのが原因みたいです。
下足はロッカーへ預けるシステムとなっています。
※1人あたり100円必要になります(利用後返却)
後ほど受付で各自ロッカーキーと館内利用リストバンドを交換するので2名以上で来店する場合は、1人ずつ下足を預けましょう。
両替機も設置されているので、小銭がなくても問題なしです。
岩盤浴は
岩盤浴エリア内は撮影禁止ということで内部の撮影はできませんでしたが、エリア内の案内図は撮影可能エリアにありましたので紹介します。
岩盤浴の部屋は大きく分けて4つあります。
- 35度前後の「爽」
- 45度前後の「漢」
- 50度前後の「竹」
- 60度前後の「洞」
岩盤浴エリア内に雑誌や漫画が沢山置いてあり、爽の部屋にのみ雑誌類の持ち込みが可能だそうです。
1、「爽」
爽の部屋は温度的にも少し暖かめ程度ですので長時間漫画や雑誌を読むには最適ですね。実際に、一番爽の部屋に多くの人が多くいました。また、この部屋にのみテレビがあるのでゆっくりくつろぎながら、少し汗をかくには最高です。
2、「漢」
次に温度の高い漢の部屋では漢方のいい匂いが部屋中を充満させています。先ほどの爽とは違い岩盤浴にきたぞ!っと感じる温度になりました。10分もいれば汗が体中から出てきます。いい匂いですので汗のにおいを気にせず長時間いられますね。
3、「竹」
この部屋は竹林を思わせる室内になっています。先ほどの漢の部屋と温度は大きく違わないため体感は同じくらいでした。
4、「洞」
この部屋のイメージは名前の通り洞窟で、一番高温の部屋になっています。各場所に種類が違う石が引いてあります。石の大きさも大小様々で寝心地が全然違います。また、石によって効能も違うみたいですので、いろいろ試してみたいところですね。
部屋の入口前に効能や配置が書いてあるので要チェックです。
そして、各部屋で汗をかいたら「冷」の部屋でクールダウンです。10度以下の部屋で一気に汗を引かせてください。ものすごく気持ち良いです。
湯来楽 内灘店では岩盤浴エリアにドリンクバーが設置してあり、ドリンクのみ放題となっています。他の岩盤浴では有料のところが多く、このように無料でドリンクが飲めるのでお財布にも優しいです。
沢山の人が利用していので、岩盤浴エリアは混雑していますが、実際に各部屋に入るとそこまで混雑はしていません。ゆっくりと過ごせると思います。
お風呂
岩盤浴を利用したあとはお風呂で汗を流したいですね。ここの湯来楽はお風呂も大きいです。内風呂と露天風呂があり、サウナは室内に1か所で露天風呂の奥に2か所もあります。サウナ好きの方にはたまらないです。
露天風呂では高濃度炭酸浴と源泉湯や壺湯など数多く取り揃えられており、一番のおすすすめはやっぱり源泉湯ですね。
色の濃い源泉を贅沢にかけ流すとは他のスーパー銭湯では中々体験できません。循環やろ過が多いですからね。
値段は
ここで気になるお値段ですが、会員以外は大人入館料850円、岩盤浴650円で合わせて1500円とスーパー銭湯にしては少々お高めですが、会員になることで書く各100円引きの合わせて1300円になります。
規模的にはこれで妥当だと思いますが、まださらにお安くする方法があります。
それが会員のアプリをダウンロードすることです。入会金等一切かからずアプリをダウンロードするだけです。
なんとそれだけで初回は入館料無料+岩盤浴半額のクーポンがもらえます。(※2019年9月現在)
300円もかからず利用できてしまいますね。安すぎる…
しかも、毎回利用後に新しいクーポンがもらえますので正規料金で払うことはあまりなさそうです。
利用される方はぜひお得に利用してください。
最後に
今回、「天然温泉 湯来楽 内灘店」を利用させてもらいました。ぜひ近いうちにまた来たいと思います。岩盤浴はダイエット効果もあるそうですので、女性の方も必見ですね。また、お風呂とは違い男女一緒に入れますので、カップルで利用されている方も多かったです。カップルでのデート利用でも使えそうですね。
詳細は公式HPに記載されていますので、来店前に確認してみてください。
コメント