博多 一風堂 金沢香林坊店
今回紹介するのは博多 一風堂 金沢香林坊店です。金沢に一風堂はこの香林坊店1店舗だけしかありません。北陸全体でみても金沢と富山に各1店舗ずつの計2店舗しかありません。首都圏では多く出店しているイメージがありますが、北陸をはじめとする日本海側の出店はそこまで盛んではないようですね。
この一風堂香林坊店ですが、平日や土日のランチタイムはいつも大行列です。店舗の外まで長く行列ができているのを目にします。平日だとサラリーマンの方が土日だと観光客などが多く利用する人気店です。
一風堂のラーメンは食べたいけど、そんなに並んで食べたくないというあなたに今回の記事を見ていただきたいです。
場所
場所は、竪町ストリートと金沢市役所の間に位置しています。近隣に無料駐車場はありませんので、近くの有料パーキングに止めるか徒歩での来店をオススメします。
金曜日の23時頃に来店すると…
今回は、飲み会帰りで利用される金曜日の23時頃を目掛けて来店しました。締めのラーメンで店内混雑しているのかと思いましたが、その結果は…
まったく混雑なし!店内ガラガラです。
少しは待つことを覚悟して来店しましたが、待ち時間は一切なく店内も他のお客さんもまばらでした。
あのお昼の混雑具合はなんだと思いながらもカウンターに案内して注文しました。

白丸と赤丸で迷いましたが、今回は「白丸」を注文しました。

麺の硬さは今回は「カタ」にしました。
注文してから、ラーメンが届くまでは一風堂おなじみの「もやしのナムル」と「高菜」を食します笑

下がもやしのナムルで左上が紅ショウガ、右上が高菜になります。
私は、高菜が苦手ですので今回はもやしのナムルを食べました。このピリ辛具合が癖になりますね。
としている間にもうラーメンが到着しました。早い!
注文してから5分経ってないと思います。この時間だからこののスピードですね。

美味しそうです。
このラーメンはもやしのナムルをつまみながらペロッと食べてしまいました。
ちなみに一風堂に行かれたことがある方はご存じかとおもいますが、一風堂ではほかのラーメン屋と違い水ではなくルイボス茶が無料で出てきます。
これもまた美味しくラーメンに程よくあいます。普通のお店でルイボス茶を飲もうとするとお金がかかる店がほとんどですからね。大変お得です。


まとめ
今回は博多 一風堂 香林坊店に伺いました。日中は平日土日問わずに行列ができる人気店ですが、夜に行くとガラガラで気軽に食べることができます。ラーメン1杯だけを注文しましたが、店内に入ってから出るまでの時間は15分もかかっていないと思います。
営業時間も金曜日は朝の4:00まで他の曜日は朝の3:00まで営業していますので夜遅くても問題なしです。
是非夜の一風堂に足を運んでもみてはいかがでしょうか。
コメント