【獅子家】野々市市でカツカレーうどんが食べれる有名なお店

グルメ
この記事は約4分で読めます。

獅子家

カナオ
カナオ

今回紹介するお店は、野々市市あるカレーうどんで有名の「獅子家」さんです。

金沢では、カレーは有名ですがカレーうどんになるとこれ!というお店が無いように思います。ですので、金沢付近でおいしいカレーうどんが食べれるとなるとこの獅子家さんではないのでしょうか。
今回は、夜の営業時間におじゃまさせていただきました。獅子家さんではうどんは昼間がメインで販売しており、夜間は焼肉がメインのようですが、夜に来店してうどんを注文しても問題ありません。それでは詳細についてご覧ください。

場所

場所は国道157号線の沿線沿いに位置しており、横川の近くです。ラウンドワン金沢店などがある付近ですね。そのため、金沢市内からのアクセスも良いですね。駐車場についても、店前に6台程度駐車可能でさらに斜め前にある月極駐車場の1番、14番、15番にも駐車することができますので店内のキャパから考えると十分な駐車スペースがありますので問題なしですね。
詳細な場所は下記のgoogle mapを参考に来店してください。

外観

店舗の外観は照明は明るすぎず、昔ながらの料理屋さんといった感じでしょうか。

店内の様子

店内はカウンター席が8席程度と座敷のテーブルが2卓だけのこじんまりとした店内です。私が来店したのは土曜日の19時前後でしたが、ほぼ満席状態でした。たまたまカウンター席に空きがあったため待ち時間なく着席です。
座敷の方では宴会がされているようで賑やかな店内でした。カウンター席に座っている方はほとんどカレーうどんを食べているようでした。焼肉をされている方もおられますが、やはり皆さんのお目当てはカレーうどんみたいですね。
焼肉も食べれますので、カウンターには肉を焼くようのコンロと換気扇がついています。焼肉を頼まなければ使いません笑

メニュー

簡単にメニューの紹介をします。
まずは、今回注文したうどんのメニューです。ちなみに私は今回この下の画像にある能登豚カツカレーうどんを注文しました。数量限定となっていましたが、夜に来店しても在庫はまだありました。日によって夜にはないかもしれませんので、どうしても食べたい方は早めの来店をオススメですね。

うどんメニュー

焼肉メニュー

焼肉関連のメニューも充実しています。今回は注文しておりませんが、値段を見る限りは良心的な値段設定なのではないでしょうか。セットはさらにお値段安めですので、焼肉も食べたい方はぜひご注文ください。

一品料理など

持ち帰り

味は?

注文してから提供までの時間は15分程度でした。案外かかりました,,,途中注文を忘れたのかと心配しましたが、多分注文が入ってからカツを揚げたり、うどんを茹でたりすると時間がかかるのでしょう。気長に待ちましょう。
さて、ようやくカツカレーうどん到着です。私は、カレーうどんとカツカレーなら食べたことありましたが、カツ×カレー×うどんのコラボは初めてでした。注文したはいいけど組み合わせがあまり美味しくなかったらどうしようとも考えましたが、結果は注文して悔い無しです笑

カツのサクサク具合とカレーのスパイスーに加えうどんのもっちりとした食感がやみつきになります。また、半熟卵も中に入っておりカレーをまろやかに味付けしてくれます。
カレーと聞くと辛いイメージがありますが、このカレーうどんはほとんど辛さを感じませんでした。カレーの辛さよりもカレー本来のうまみを堪能することができるカレーでした。
辛いのが好きで、辛いカレーうどんが食べたいというかたにはあまりオススメはできないかもしれません。

カツのお肉も分厚く柔らかいです。個人的にはカレーに浸しすぎるよりも少しサクサクの状態でカレーうどんに合わせて食べるのが一番おいしく感じました。この食べ方オススメです!
また、うどんの麺は柔らかめですのでカレーによく馴染んで美味しさ倍増です。

カレーにうどんそしてカツが入っていますのでボリューム感半端ないです。お腹いっぱいにごはんを食べたい方にオススメの一品です。

営業情報

営業時間:11:30~14:00
18:00~22:00
休日  :月曜日
電話番号:076-246-5367
駐車場 :店舗前に6台程度、店舗斜め前月極駐車場に3台(1番、14番、15番)駐車可能

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は野々市市にある「獅子家」さんをご紹介しました。うどんを食べに行くもよし、焼肉を食べに行くもよしのお店です。私は今回カレーうどんしか食べていませんので次来店する際は、焼肉を食べてみようと思います。また来店した際は記事で投稿しますのでお待ちください。それでは、一度「獅子家」にカレーうどんを食べに足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました