GOTO、五感にごちそう金沢宿泊キャンペーン年末年始は中止となりました。

お得情報
この記事は約4分で読めます。

年末年始のキャンペーン中止について

コロナウイルス感染拡大に伴い、政府より12月15日に年末年始のGOTOキャンペーン一時中止に関する内容が発表されました。

石川県の感染者数は大幅な増加はみられないものの、少しずつ増えていっているのも現状です。この政府より発表されたGOTOキャンペーン一時停止に伴い、金沢市が独自に実施する五感にごちそう金沢宿泊キャンペーンについても同時に一時キャンペーン適用者の制限を行うことになりました。


キャンペーン一時停止の期間

GOTOキャンペーン:12月27日から1月11日まで(全国で停止)
五感にごちそう金沢:12月27日から1月11日まで(石川県在住者以外停止)

となっています。期間としては国のGOTOキャンペーン停止期間に準ずる内容となっており、チェックイン時に石川県在住を確認できなければ五感にごちそう金沢宿泊キャンペーンにおいても割引対象外となり追加での支払いが必要となります。

GOTOキャンペーン停止について

Go To トラベル事業関連情報 | 観光庁
2008年(平成20年)10月1日に発足した観光庁の公式ウェブサイトです。観光庁の紹介や観光立国実現のための施策などを紹介しています。

五感にごちそう金沢キャンペーン利用制限について

【公式】金沢の観光・旅行情報サイト|金沢旅物語
金沢観光で人気の兼六園やひがし茶屋街、金沢城の紹介はもちろん、定番モデルコース、体験プラン、旬の金沢が分かる特集、イベント、グルメ、お土産まで、ビギナーからリピーターまで大満足の情報が満載!金沢市観光協会がお届けする金沢市観光公式サイト。

予約済みのキャンペーン適用について

すでに年末年始の予約を行っている場合においても停止期間中はGOTOキャンペーン及び五感にごちそう金沢キャンペーンの対象外となります。キャンセルをしない場合は、割引相当額をチェックインの際に追加で支払う必要があるため、旅行の予定を継続するかはよく考える必要があります。

キャンセル料について

GOTO一時停止期間中において旅行する場合には割引額分の追加料金が必要になりますが、キャンセルする場合にはほとんどの場合にキャンセル手数料が免除となります。

年末年始キャンセル料:
12月14日までに予約が完了した旅行において12月24日までにキャンセルした場合はキャンセル手数料が無料へ

また、札幌市、大阪市、名古屋市、東京都に加えて広島市に在住の方は12月27日より前の旅行についても感染が拡大している地域で自粛要請のため、12月14日までに予約が完了している旅行であれば12月24日までにキャンセル手続きを行えば、キャンセル料が無料となります。

今後の予定は?

現在では1月12日よりGOTOキャンペーン及び五感にごちそう金沢キャンペーンは再開される見込みとなっていますが、感染拡大状況では先がよめない現状です。

また、五感にごちそう金沢宿泊キャンペーンにおいては、12月16日以降に予約したプランについては最大割引額が20000円から10000円へと減額されており、年末年始にとった予約を再度取り直そうと思うと以前よりも高くなったり、対象プランが受付していないケースもあるため事前にしっかり確認しておきましょう。

まとめ

直前のキャンペーン一時停止の発表にはなりましたが、コロナウイルス感染拡大が問題となる現状では仕方ないとも思えます。

しかし、GOTOキャンペーンがコロナウイルス感染拡大の原因となったかどうかは明確ではないとは思います。実際に海外に目を向けると、韓国ではGOTOキャンペーンなどの旅行を推進する割引などは実施していませんが、日本同様に感染者数が増えてきています。

国外からの入国が緩和されており、海外から新たなコロナウイルスが持ち込まれている可能性も指摘されており、一概にGOTOキャンペーンが悪いとは思えません。実施にGOTOキャンペーンにおいて観光業者など救われた命も少なくはないと思い、またGOTOキャンペーンが再開されれば利用することが良いのではと思います。

ただ、GOTOキャンペーンや五感にごちそう金沢宿泊キャンペーンを利用する際の感染症対策は忘れずに、感染拡大に気をつけながら利用しましょう!

五感にごちそうキャンペーンに関する記事はこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました