ワイモバイル新料金プランで更にお得!ヤフーショッピングで超お得に利用!

お得情報
この記事は約4分で読めます。

ワイモバイル新料金プラン発表

先日ワイモバイルより新料金プランの発表が行われました。
各社が揃って格安新プランを発表していく中で、ワイモバイルは昨年シンプル20というプランを提供開始予定でしたが、予定を変更して詳細が未定状態となっていました。

そんな中で、ついに新料金プランが発表となりました。各社が月20GB+5分間通話無料で2980円と足並みを揃えた価格を発表する中で、今回のワイモバイルの新プランはどのような内容になっているのか確認していきたいと思います。

料金プラン詳細

新料金プランは公式HPより拝借して、下記の通りになっています。

https://www.ymobile.jp/sp/info202012/

今までの料金プランと大きく変わった点は、

改善点
・プラン基本料金700円〜900円値下げ
・各プラン通信容量増加
・家族割引で500円引き(2回線目以降に適用)から
→ソフトバンク光orAirもしくは家族割引で1080円引き(2回線目以降に適用)
・期間限定の割引廃止で基本料金はずっと上がらない

改悪点
・10分間の無料通話が課金システムへ(月額700円)

未確認情報
・ヤフープレミアム特典
・エンジョイパック

となっています。結論から言うと、ソフトバンク光・Airもしくは2回線以上契約する場合には今までよりも割引額の多い1000円が割り引かれるため、今までよりもお得に利用できると思います。
また、今まであった半年間、1年間限定の割引は一切無く基本料金についてはずっと変わらないため、継続して契約していると気づいた時には、思っているより高額になっている。ということが無いため安心できる点ではあります。

しかしいままであった10分間の無料通話が付帯せず、課金サービスになった点が改悪といえます。
ただ、どのプランにおいても基本料金が割引された金額と同等もしくはそれより安い値段が通話無料の課金なため、さらに使用できるデータ量も増えて今までよりもお得になっているのは間違いないです。

さらに2回線目以上契約する場合は割引率が今まで以上に増えるため、めちゃくちゃお得なことには代わりありません。

ヤフープレミアム特典

ワイモバイルを契約していると通常月額500円(税込)が必要とするヤフープレミアム会員が無料でついてきます。
ヤフーのサービスをよく利用している場合は、500円以上のサービスをうけることのできるプレミアム会員ですので、ワイモバイルを契約する際には必ず利用しましょう。


ただ、今回発表された新プランではヤフープレミアム会員特典が付帯するかの可否が現在発表されていないため、今後確認の必要ありです。

ショッピングは超お得

ヤフープレミアム会員が一番力を発揮する時は、ヤフーショッピングとpaypayモールでお買い物をする時です。

ヤフープレミアム会員であれば通常より+2%が付くのに加えてワイモバイル会員であれば月々500円追加で支払うとエンジョイパックというサービスを利用することができます。このエンジョイパックはヤフーショッピングやpaypayモールでお買い物をするとさらに+5%が付くという超お得なサービスです。
ただし、付与されるpaypayポイントの上限が1000ポイントであるため、2万円以上のお買い物をする場合にはそれ以上のポイントが付与されないため注意が必要です。

また、エンジョイパックでは500円引きクーポンが毎月1枚発行されるため、月に1回以上のお買い物をヤフーショッピングもしくはpaypayモールでする方には絶対入って損のしないシステムになっています。

他社と比較すると

今までワイモバイルの新料金プランをご紹介してきましたが、各社が出す格安プランや他社格安SIMと比較すると何が違うのかというと、ワイモバイルをオススメしたい人は

・2回線以上契約する人(2回線目以上の1000円割引が大きいため)
・ソフトバンク光もしくはAirを契約している人(上同様)
・ヤフーショッピングを月1回以上利用する人(エンジョイパック加入必須)

以上となります。

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回はワイモバイル新料金プランに合わせてヤフープレミアム会員特典とヤフーショッピングやpaypayモールなどでの活用方法をご紹介しました。
これを気にワイモバイルに乗り換えてお得な特典を堪能してみてはいかがでしょうか。

最近話題の楽天モバイルに関する記事はこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました