楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT VI」
楽天モバイルが提供する「Rakuten UN-LIMIT VI」が4月8日より、開通より3ヶ月間利用料金が無料となるキャンペーンを開始しました。
以前までは1年間無料という超太っ腹なキャンペーンを実施していましたが、申込者が300万名を超えたため1年間無料キャンペーンは終了してしまいました。しかし、今後も3ヶ月間無料で使えるキャンペーンを継続して実施するなんて、楽天モバイルに感激です!!
ただし、無料になるのは基本料金とユニバーサル料金となっており、申込時に機種を購入・ナビダイヤル(0570)などを利用した場合にはその分の料金は請求されるため、完全無料を目指す場合には申し込み・利用方法に注意が必要です。
3ヶ月間無料キャンペーン
現在実施している3ヶ月無料キャンペーンは、2021年4月8日より申し込み開始しており現在でのキャンペーン終了日は未定となっていますが、3ヶ月間の利用料金が無料となるため最大利用料金で考えると月3278円(税込)が3ヶ月分となるため約1万円分の利用料金が無料となります。

現在大手3キャリアの格安ブランドであるahamoやpovoなど最近は話題となっていますが、このようなブランドでは利用料金は同等額であるのに楽天モバイルのような○ヶ月間利用料金無料などの割引キャンペーンは一切実施されていません。
LINEMOでは、通話オプションが1年間無料というキャンペーンが実施されていますが、楽天モバイルではそもそも通話は最初から専用アプリを利用すると無料で利用できるので対比する必要がないですね。
新しいスマホもっ実質安く買える
楽天モバイルでは、申込時にスマホ本体を購入するとポイントが貰えるキャンペーンが実施されており、先ほどの3ヶ月無料キャンペーンと併用することができます。
「OPPO A73」という機種は通常30800円で販売されていますが、楽天モバイル申込時に同時に本体を購入すると、25000ポイントが付与されます。
この25000ポイントというのは、
・楽天モバイル申込(5000ポイント)
・スマホ同時購入(20000ポイント)
の2つのポイント合算して、実質5000円程度で購入することができてしまいます。付与されるポイントは楽天ポイントですので、楽天ポイントが利用できるネットショッピングやリアル店舗などで使えるため、実質どこでも使えるポイントなため嬉しいですね。

通話料・SMSはずっと無料
先ほど簡単にご紹介しましたが、「Rakuten Link」アプリを利用して通話を発信すると国内通話がかけ放題になっています。
povoやLINEMOではオプション扱いで追加での料金が必要でしたが、楽天モバイルでは専用アプリからの発信が条件で通話料が時間無制限でずっと無料になります。時間を気にせず通話できるのは大変うれしいですね。
また、ショートメッセージ機能についてもどんだけ送っても利用料金はかからないので、今どき使用頻度は少ないかもしれませんが安心です。ただし、通話をする際に専用アプリ以外(標準電話アプリなd)からの発信やナビダイヤル(0570)などの発信者が料金を負担する通話は無料対象外ですので、利用する際には注意が必要です。
3ヶ月後も月1GBまでならずっと無料
今回は楽天モバイルが実施する3ヶ月利用料金無料キャンペーンをご紹介しましたが、実は楽天モバイルには裏技があり、月に1GB以下の利用であれば利用料金は0円となります。
というと…….
月に1GB以下しか利用しない人は、どれだけ通話をしても利用料金は無料になるのです。しかもずーっと。
wifiなどで接続する際にはデータ利用量にはカウントされないため、現在大手キャリアなどで月1GBまでしか利用していない人は楽天モバイルへ以降すると、ずっと利用料金が無料になります。
利用方法によればこのように超お得に利用することも可能ですので、一度楽天モバイルを申込みしてみてはいかがでしょうか。
コメント