楽天車買取一括査定
今回は、私が車乗り換えにともない古い車が不要となるため、ディラーで下取りするのではなく最近話題のネットで一括買取査定ができるサイトを利用して車買取をしてもらいました。
今回私が利用したサイトは、楽天が運営する中古車買取査定市場というサイトです。
今回私が手放した車は、
車種:軽自動車
登録:11年前
走行距離:120,000km
というすでに廃車に近いような走行距離ですが、乗っている間に大きなトラブルなどは無く利用できていましたが、軽自動車で登録から10年以上経過で12万キロを走行している車が本当に買取してもらえるのか少し不安がありました。

今回私が、なぜ楽天での車買取一括査定を選んだのかというと、その理由はひとつ
成約時に楽天ポイントが貰えるから
というだけなんですが、その他にも国内大手通販である楽天が運営する安心感などもあり、今回は楽天での車買取一括査定を選びました。
車買取するときには、名前や住所、電話番号など個人情報を入力する必要もあるためできる限り安心できるところを経由するのがオススメです。
車買取一括査定での買取流れ
私の10年落ちの軽自動車に本当に値がつくのか不安になりながら、楽天の車買取一括査定へアクセスして、買取依頼をおこなっていきます。
買取依頼
まずは買取を依頼するには、車両情報や申込者情報を入力します。

住所や電話番号を入力する際に、少し抵抗がある方もいると思いますが車買取業者も適当な情報を入力されると後々困るため、しっかりと正しい情報を入力しましょう。
この画面を入力すると、査定申込は終了です。
査定依頼
登録後すぐに買取業者から連絡が続々ときます。
電話・SMSを通じて沢山連絡がくるため、申込みをする際は申込後に対応が可能な時間がある時に狙って申し込むのがオススメです。
都会の場合は、多くの会社から買取依頼がくるのかもしれませんが、私の場合はビックモーター(野々市)とネクステージ(SUVランド金沢)の2社から買取依頼の連絡がありました。
査定結果・買取契約
私の場合、ネクステージ(SUVランド金沢)の買取が当日中すぐに出張で自宅まで無料査定に伺いたいと連絡があったため、当日自宅まで来てもらうことにしました。
査定をしてもらうのはスーツを着た営業の方で、車の鍵を渡し30分程度で査定が完了しました。
買取前には
「いくら位で買い取って欲しいか」
と聞かれるため、事前に目安金額を持っておくことで安く買い叩かれることなく査定してもらえると思います。ただ、買取業者側も一括査定サイトで申し込みしている状況を知っているため、比較されることを前提にしているため安すぎる金額が提示されることは無いと思います。

今回、私の10年以上落ち・10万キロ超えの買取金額は
30000円
でした。正直値段がつかないことも想定していたため、文句なしの金額でした。しかもナビ類は外しても査定金額に影響は無いということで、外してメルカリで売却することができたため、実質+2万円です。
査定価格に納得できたら、その場で買取契約を行います。買取契約はすべてスマホ上で行えるため、スムーズに進みます。その後振込口座などを登録して、契約書の署名を行い買取契約完了です。
参考までに、契約後にビックモータから連絡があり、ネクステージで3万円での買取があったと伝えるとうちではそれ以上の金額は出せないと回答を頂きました。
店舗まで持っていき買取完了
買取契約時に指定した日にSUVランド金沢まで、買取する車を持込み所有者変更の手続きを行い、買取完了です。
買取金額は、3営業日以内に指定した口座へ振り込まれます。

成約申請
買取契約が完了したら、忘れては行けないのが成約申請をすることです。買取完了後に送られてくるメールから成約申請を行っていきます。申請といっても難しいものではなく、買取業者・買取金額・簡単なアンケートに回答するだけで申請は完了です。
買取成約ポイントは申請後の翌々月に進呈されます。忘れた頃に貰えるボーナス的なポイントですね。
この買取成約ポイントは申請しなければもらえないため、忘れずに必ずしましょう。

まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は、私が実際に楽天の車買取一括査定を利用して、10年落ち・10万キロ超えの軽自動車を買取する流れをご紹介しました。
ネット上で査定申込みをするだけで、自宅まで査定に来てもらえて書類もスマホ上で契約が完了できるため、非常に簡単でした。店舗に足を運ぶのは買取時に店舗まで車を運ぶ1回だけです。
大変便利な車買取一括査定でさらに、成約後に楽天ポイントまで貰えるのは太っ腹としか言いようが無いです。今回の私のように、もう価値が無いのでは?と思う車をお持ちの方は一度楽天の車買取一括査定で査定してみてはいかがでしょうか。
コメント