【2024年最新】絶対得するベネフィットステーションの使うべき割引とは!?

お得情報
この記事は約5分で読めます。

この記事にはPRが含まれています。

ベネフィット・ステーション

ベネフィット・ステーションは企業の福利厚生業務を担うサービスとして、当ブログでも過去に紹介しておりますが、今回はさらにお得に利用できるベネフィットステーションのサービスについてお伝えしてきたいと思います。

最新記事については、下記をご覧ください。

株主優待として会員権がもらえます

追記2024.2.8)第一生命がベネフィット・ワンのTOB(株式公開買付け)を行う旨が、2024年2月8日に発表されました。それに伴い上場廃止及び株主優待の廃止も発表されました。今後は、ベネフィットワンの株を購入しても株主優待特典として会員権を貰うことはできません。

私は、2016年よりベネフィット・ステーションのサービスを提供する会社「ベネフィットワン」という会社の株を購入しており、株主優待としてベネフィット・ステーションの会員歴7年目になります。
通常であれば、ベネフィット・ステーションに提携する企業で働き、その福利厚生の一部として会員権を得ることができますが、株を持つだけで会員権を無料で得ることができます。

株主優待として、会員権を得るためには1単元以上の株を保有する必要があり、1単元=100株です。
1株2000円であれば、20万円が必要となりますので余剰資金がある方は株を保有してみてはいかがでしょうか。

そんな20万円も準備できない。という方でもまだ希望があります。
日コムネットという会社の株を1単元以上保有することで、ベネフィット・ステーションの会員権を得ることができます
1株700円台なので、8万ほどあれば現状購入できる金額です。

一番お得にベネフィット・ステーションの会員権を得るためには、毎日コムネットの株を保持すること。



ベネフィットワンの株主優待と内容が変わらないのかというと、実はそうではありませんがメインのサービスはほぼ変わらず利用することができます。
限定キャンペーンや無料でもらえるキャンペーンには参加できないなど、若干のデメリットがありますが、ほぼ変わらないと思っても良いと思います。

カナオ
カナオ

毎日コムネットの会員権では、一部キャンペーンに応募できないこともあります。


オススメのサービス

ベネフィット・ステーションを利用していて、

・何がお得なのか全くわからない

・知っているお店を検索したけど、他でもらえるクーポンと変わり無い


・割引額を信じて購入したら全くお得じゃなかった


など、お得なベネフィット・ステーションの本当のお得なサービスに気づかず、会員カードをもらってからほとんどログインすらしていない。という方も多いのでは無いでしょうか。

私も慣れるまでは、ベネフィット・ステーションは使いづらく、本当はお得じゃないのではないかとも思っていましたが、検索方法や使い方を考えれば実はお得なサービスが沢山あります。

お得サービスはFOCUSにあり

ベネフィット・ステーションには、運営サイドが今お得でオススメだよっとまとめられているページが実はあります。普段検索するページだけでは見つけれませんが、ここを経由することによってお得なサービスを見つけることができます

ログインして一番にスクロールすると、「FOCUS 」というバナーがあるのでクリックします。

このページ内は、毎月更新されておりその月最新のお得情報がここにすべてまとめられています。

特に「特集」にかかれている内容は、その時期イチオシのお得情報が掲載されているので要チェックです。

デジタルカタログを見るべし

以前は、会報誌として毎月更新されておりましたが、最近は3ヶ月に1回程度更新されております。
以前は企業会員であれば、会報誌が全員に職場を経由して配布されていたそうですが、現在はペーパーレスとして紙での配布は無いとか….株主優待会員はそれより前から会報誌が紙で配布されていないため、詳細はわかりませんが。

ですが、このデジタルカタログについてもFOCUSと同様にオススメのサービスが掲載されています。FOCUSと被る部分も多いですが、以前にはこんなクーポンが配布されていました。

・QUOカードPay 1000円分 1060円⇒700円

・SEGA メダル300枚無料チケット+クレーンゲーム500円分チケット×毎月1回ずつ


・アキュアパス対応自販機で青森りんご ふじ 1本 (通常170円)プレゼント


・Coke ONドリンクチケット 1本100円(購入上限無し)


・ベネ・ステ会員でUSJ貸し切りイベント

など、お得なクーポンや無料チケット、イベントが過去に実施されていました。

これらの情報はすべて会報誌やFOCUSに掲載されており、各クーポンやチケット、イベントには先着購入数が設定されており、定期的にHP情報を購入していた方のみお得に購入したり、無料でもらうことができました。

一般的に提供されているサービスとは異なり、SNSなどでは話題にならず気づかない間にお得なキャンペーンが終わっていたということもありますので、必ず自分自身で定期的に確認することをオススメします。

まとめ

ベネフィット・ステーションは正直普段遣いとして考えると、他のクーポンサイトなどとあまり変わらず、別にベネフィット・ステーションである必要がなかったりします。
ですが、定期的にHPを確認して抑えるべきキャンペーンをすべて取りに行けば、絶対にお得に利用することができます。

ベネフィット・ステーションの宿泊予約などについても、正直下記のサイトなどで予約したほうがトータルでみると安い場合がほとんどですので、しっかりとよく確認してからベネフィット・ステーションを利用しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました